鹿児島大学整形外科学教室DEPARTMENT OF ORTHOPAEDIC SURGERY
KAGOSHIMA UNIVERSITY

研修医・医学生の方へ

研修医・医学生の方へ

研修医・医学生の方へ

超高齢化社会をむかえた我国においては、国策でもある健康寿命の延長における整形外科への期待はますます大きくなっています。

鹿児島大学整形外科には、以下の診療・研究グループがあります。

  • 骨軟部腫瘍
  • 脊椎・脊髄外科
  • 股関節外科
  • 膝関節・スポーツ医学
  • 肩関節外科
  • 上肢・手外科
  • 足の外科
  • リハビリテーション   など

連携施設には、それぞれに特色をもった約 20 におよぶ施設、病院があり、機能的なローテーションにより、プライマリケアから最先端の臨床・研究までを学ぶことができます。

専攻医が大学病院および連携病院を ローテーションすることで、3 年 9 ヵ月で 45 単位を修得する修練プロセスで研修します。

手術は 4 年間で 160 例、術者として 80 例以上を鹿児島大学付属病院及び連携施設で偏りがないように経験することができます。

単位取得により、日本整形外科学会専門医試験の受験資格を得ることができます。

日本整形外科学会専門医取得後は、専門の分野でスペシャリストとして高度な技術の取得を目指します。